#10 路上教習デビュー

こんにちわ!!

記念すべき10個目の投稿です。

遅くなりましたが先週から路上教習デビューしました。

なかなか予約取れず毎日アプリで空き枠を探してました。そして、なんとか見つけたので2コマ予約しました。こちらが取得した仮免許証です。  f:id:yudamaru:20220519092318p:image

初の路上教習はまずは日常点検としてエンジンルームを明けバッテリーの確認、オイルの確認そしてタイヤの空気圧、各ライトの点検をします。

そして、運転席に座り出発です!!

まさか、お手本も無しに早速1人で運転とは思ってなかったので緊張しました。

そしていつもとは違うカーブを曲がり遂に外に出ました。教習受けた時間帯は退勤、下校時間でしてすぐに近くに高校あるので歩道には高校生、車道には下校する自転車が沢山溢れてて怖かったですね。そして、開けた2車線道路に出ると初めて3速から4速に入れました。この快感たまらない笑

意外と緊張よりは楽しかったです。

しかし、路地に入ると自転車が居て急に飛び出すのでは無いか?とかヒヤヒヤしました。

運転すると分かりましたね。どれほど車にとって自転車が恐ろしいものか…

運転すると車側の立場が分かるので日常でも歩いてたりすると車側の事を考えるようになりました。特にお年寄りの自転車はフラフラしてて怖かったです。

なんとか、エンストはせず教習は終わりました。教官からは初めてにしては良かったと褒めていただきました。あとはメリハリのある加速とシフトチェンジを大切にと教わりました。所内とは違い路上は沢山車がいるので迷惑をかけないメリハリのある運転が大切になりますね。

次乗る時の課題です!!

※ホンダビートのプラモデル更新してませんが作るの忘れてました笑 あとはホイールの塗装して組み立てた終わりなので次回は本当に完成させます。

#9 応急救護受けてきた

どうも!!

今月は最低でも3つは記事書こうと頑張ります。

今日は仮免許受かってから予定合わず今日初めて第2段階の学科受けました。

ちなみにまだ技能は始めてない…おい大丈夫か笑

まず技能受けるには先行学科として1.2を受けるのですがそれの予定が合わなくて先に学科の中の応急救護を受けてきました。

ちなみに先行学科は明日受けてきます。

応急救護は3時間連続で受けます。

学科も3つ分が応急救護になってます。

朝8:30から自動車学校に行き眠たいです笑

まずは50分は学科で授業です。

自分は仕事で上級救命講習受けて資格持ってるので今回はそれとほぼ同じで復習みたいになりましたね。

学科ではビデオで応急救護の仕方を学びます。

AEDの使い方、心肺蘇生の仕方などです。

そして、休憩挟み2時限目で実技として実際にAEDと心肺蘇生をしました。コロナ対策で口を使っての人工呼吸はしませんでしたね。

上級救命講習受けてるので持ってるのですがマウスピースと呼ばれる口と口で人工呼吸するのは衛生面で心配なので口と口の間に挟む物?を貰いました。

f:id:yudamaru:20220511235739j:image

そして、最後の3時限目では、まとめとして復習となります。特に試験とかには直接的に関わりわないようです。学科試験にも応急救護は出ないみたいですね。

でも、救急車が到着してから病院に運ばれるのには時間が意外とかかります。自分は仕事柄、救急車を呼んだりすることもあるのでよく分かります。現場に到着しても搬送先の病院が見つかるのに結構時間かかるのですよ。特にこのコロナ禍ですともっとです。大体30分はかかると思ってください。そうなると1時間以上は搬送されるのに時間を要します。この時間は運ばれる方にとっては命取りになりかねません。

そのためにも救急車が到着するまでに心肺蘇生そしてAEDを適正にすることによって、その生命の助けることになるのです。救急車到着するまでに心肺蘇生を行うと87%の命は助かるみたいです。これは本当に凄いです。

見ず知らずの人かもしれませんが、倒れてる方には大切な人が必ず居ます。

大切な生命です!!

周りの方が駆けつけて応急救護して助ける事が大切になります。救急隊も到着するまでに応急救護をすることをお願いしています。

医者でもない私たち一般人が命を助けることに繋がるのです。

この応急救護は本当にためになります。

自分は上級救命で貰ったマウスピースは常に仕事中は持ち歩き通勤のカバンにも入れてます。

もしもの時に誰を助けられたらと思います。

それが無いのが願いですがね…

後半長くなりましたが読んで頂きありがとうございます。

早く技能始めないとですね笑

 

#8 仮免試験(修了試験)3回目受ける

どうも、ゆだまるです。

今日は仮免試験の3回目を受けてきました。

1回目は左折の脱力で2回目はS字での脱力で検定中止で不合格となりました。

そして、今回3回目の試験になります。

もう、めっちゃ手順とか慣れてきました。

2回とも技能は1番最初だったのですが今回は4番目で他の方が運転してる後ろにも初めて座ることになります。ちょっとは余裕を持って試験に挑めます。順番が来るまで待機室でひたすらコースを覚えて呼ばれて最初は後部座席に座り僕より前に受ける受験者が運転します。外国人の方でした。

そして、終わり僕の番となりました。

スムーズに進み問題のS字にきました。

補習の際にとにかく外へ外へ向かっていき案外バンドル回さなくても大丈夫と教わったので意識してやり、なんとかクリアしました。そして特に何も無く発着点に到着。教官からも脱輪しなくて良かったね!と言われました笑

そして、教室で合格発表まで待ちます。

不合格の人は受付の女性が来て呼びに来て個別で不合格なのを伝えられます。

受付の方が来る度にドキドキしました。

2人ぐらい呼ばれましたが僕は呼ばれず時間になり教官が来て、「おめでとうございます。ここに居る方は全員合格です」と!!

やった!!!!ようやく受かった!!

本当にホッとしました。

しかし、次は学科試験があります。

一時間空くのでひたすら過去問見て勉強しました。そして学科試験開始!!

あれ!!これは解けるぞ!解けるぞ!!

これはいけるぞ!!

そして、「ここに居る皆さんは合格です!」

良かった!!しかし自分は92点だったそうです。

そして、第2段階の説明と路上を走る上での注意点を教わりました。どうも、高速教習は実際に高速を走るみたいです。怖い…

かれこれ2月からスタートして2回目落ちて3回目にして合格しました。仮免免許証も今日中にできるそうです。次からは路上デビューになります。

遂に折り返し地点に来ました。

残りも頑張って行きます。

本免こそは一発合格で行きたいですね笑

 

#7 仮免試験(修了検定)2回目受ける

どうもお久しぶりです。

4月は本当にネタなくて投稿してませんでした。

先月の月末に仮免試験受けて不合格だったのはお話しましたが、一時間補習受けまして今日、再試験を受けました。

2回目の試験となると流れが分かるのですよね。

それは辛いです…

そして、いざ技能試験へ!!

前は左折時に乗り上げたので本当に内輪差に注意しながらやりました。なんとか順調に進み最後にちかくなってS字になりました。しかし、ここでアクシデントが…

急にクラッチを踏む足がガタガタ震え始めたのです。前もありましたが今ここになってきました。

ヤバい足が震える!!

めっちゃS字に集中できない!!

そしたらいつもは出来てたのに乗り上げてしまい、そのまま乗り越してしまいました。今回は気づいてブレーキ踏みましたが間に合いませんでした。はい、検定中止です。

それでも最後までやりました。

教官からは左折時の寄せが近いみたいのともう少しリラックスしていいよとの事でした。

2回目も落ちるとは…

前回よりかなり凹みます。

また、一時間補習受けて挑もうと思います。

一人反省会の開始だな…

路上デビューはまだまだ遠い~

#6 仮免試験(修了検定)受ける

どうも、ゆだまるです。

実は自分、自動車学校通ってましてマニュアル普通免許取得に向け教習受けてます。

今日は第1段階が修了して修了検定を受けました。これに合格すれば仮免取得になり路上教習に進めます。

自分はなんとか、みきわけも一発合格し教官からも運転上手いと褒められ自信を持って挑みました。

当日の流れは教室でまず検定の流れと実施するコースの説明があります。やっぱりほとんどオートマでマニュアルは自分含め3人しか居ませんでした。そして受験番号が配られるのですが自分の番号が1番で嫌な予感がしました。そして、オートマとマニュアルで別れ担当する教官から順番の発表がありました。まさかの予感的中で一番初めでした。技能は不正防止の為に後部座席に次に受ける人が座るのでちょっとは見学でき心を整える時間があるのですが初めとは…

でも、教官から初めの人は見学出来なくて不公平なので最初にコース説明として教官が運転を見せてくれるみたいです。一安心しました…

そしていざ試験開始です。

発車の手順も間違えずエンストせずに動けました。そして慣らし走行も終わり加速して3速へ!

このギアチェンジがマニュアルの醍醐味!!

楽しいのですよ~

そして右左折をやってクランクへ!!

クランクは得意なので通れました。

そして、右折してスグの交差点を左折するのですが左に寄せて左折する時にほんの一瞬ガクンとしました。そう縁石に乗り上げたのです。しかし一瞬過ぎて気づいた時には降りてました。

乗り上げてスグに止まり切り返せば減点なのですがそのまま通り過ぎたら検定中止なのです。

教官から乗り上げてたの気づいた?と言われ気づいたのですがブレーキ間に合いませんでしたと凹みながら答え、コレで検定終了だと思ったら検定は続きました。その後のS字も坂道発進もクリアしたので本当に乗り上げたのが悔しくて…

終了して教官から運転は丁寧で上手かったしクランクもS字も良かった!でも乗り上げたのが本当に勿体ない。とそして残念ながら不合格です。と

本当にやってしまった。あの時スグに止まることをすれば良かったのに…教官いわく乗り上げた範囲が狭くてほんの一瞬だったから気づくの遅れたよね、と言われ本当に一瞬の出来事だったので、

でも、路上出ると歩行者います。ほんの一瞬でも歩行者を轢いてしまって気づかないで行くのと同じです。大変危険な事です!!

また1時間補習受けて受けます。

心残りが凄かったので次は本当にやりません!!

 

#5 バスプラモデルでとある事を思いつく

どうもゆだまるです。

今回はバスプラモデルです。

今、自分は久しぶりのプラモデルでホンダビート製作中ですが色々プラモデル調べる中でバスのプラモデルで面白い事?思いつきました。

それは自分の好きなバス会社のバスを再現して作ることです。

そこで真っ先に再現したいと思ったのが自分の地元の鹿児島の県下最大バス会社鹿児島交通の高速バス桜島号を再現するです。桜島号は鹿児島と福岡を結ぶ高速バスなのですが、その中でも鹿児島交通桜島号が好きです。

鹿児島交通桜島号なのですがこのようなのがあります。

f:id:yudamaru:20220320005749j:image

こちらは三菱ふそうエアロバスになります。

あと、最近は韓国のヒュンダイのユニバースも導入してます。

f:id:yudamaru:20220320005921j:image

鹿児島交通桜島号は広告を散りばめてます。

まさしく走る広告塔ですね。

こちらをバスのプラモデルで作ってみたいなと思いました。しかし、なんせプラモデル初心者なので技術がありませんので、難しいバスのプラモデルはまだまだかなと思ってます。

まずはホンダビートを完成させ他に買ったプラモデルを作ってから検討したいと思います。

しかしバスのプラモデルは本当に少なくてバリューションが少ないのですよね…

三菱ふそうのエアロはあるみたいですがヒュンダイはありません。あと、結構大きいので値段も高いので初心者には更にハードルが高くなります。

いつかは実現して作りたいとは思っています。

あと、ホンダビートなのですが次の工程で材料が整い次第完成となりますので暫しお待ちください。

#4 個性が出る警備会社の制服

どうもゆだまるです。

今回は警備会社の制服について書きたいと思います。自分は制服フェチでして警察官や鉄道会社、バス会社の制服とか好きです。その中でも会社によって個性が出る警備会社の警備員の制服に注目したいと思います。

警備員を見たことは無い人は居ないぐらいに身近に存在する警備員。お買い物に行ったら商業施設に居たり、働いてるオフィスビルなどなど身近にたくさんいる職業です。

あまり注目したことは無いと思いますが警備会社によって制服はデザインが異なります。そしてそれぞれ個性が出ていて面白いです。今回は警備会社でも建物の警備をする施設警備員に注目し大手警備会社の制服を紹介したいと思います。

警備会社の売上ランキングはこのようになります

1位セコム

2位ALSOK

3位セントラル警備保障

4位全日警

大手警備会社となると上記の4社になります。

まずは警備業界最大手のセコムからです。

~セコム株式会社~

まずは冬服です。

f:id:yudamaru:20220313202134j:image

かなりシンプルなデザインです。ネイビーのブレザーに紺色のネクタイとあまり主張をしない落ち着いたデザインとなってます。

次は夏服です。

f:id:yudamaru:20220313202347j:image

こちらは上下紺色に統一された落ち着いたデザインとなっています。またセコムは子会社のセコムジャスティックになるとベルトが白色になります。

f:id:yudamaru:20220313202521j:image

次にALSOKです。

綜合警備保障株式会社~

ALSOKは施設警備は本体の会社ではなく子会社に全て委託しております。東京だとALSOK東京、ALSOK常駐警備になります。しかし、制服自体に違いはありません。

冬服

f:id:yudamaru:20220313202814j:image

こちらはネクタイの色がシルバーになり色の組み合わせもオシャレになってます。

夏服

f:id:yudamaru:20220313202949j:image

ALSOKのは夏服は個性出てると思います。

上下、紺色で統一しております。何処かアメリカの警察みたいなデザインをしていますね。また右肩につけてる笛をつける帯などですがこれも会社によって変わります。セコムは鎖のチェーンでしたがALSOKは布?の帯になり色はシルバーになります。この色も警備会社によって色々あります。

次はセントラル警備保障に行きます。

セントラル警備保障株式会社~

こちらは最近、制服のデザインをリニューアルしてます。ここではリニューアルした制服を紹介します。

冬服

f:id:yudamaru:20220313203758j:image

あまりいい写真なくてすみません…

こちらはシンプルかつ現代に合わせたようにオシャレになってます。何処か自衛隊の制服にも似てるようにも見えます。多分ですがセントラルは笛を肩から吊り下げたい物だと思います。

夏服

f:id:yudamaru:20220313203937j:image

こちらもシンプルかつスマートになってます。

また真ん中縦に伸びたの黒の帯にセントラルの略称のCSPが入ったデザインです。セントラルは全体的にスマートに見せる作りになってます。

最後に全日警です。

~株式会社全日警~

冬服

f:id:yudamaru:20220313204207j:image

こちらもシンプルなデザインです。

全日警はネクタイの色が他社に比べて特徴的です。斜めに模様の入ったネクタイになります。

全日警は全体的に落ち着いており何処か警察に似てるかもしれません。

夏服

f:id:yudamaru:20220313204430j:image

全日警の夏服は他社に比べて個性のあるデザインしてます。ストライプ模様になっており制帽にも水色の帯を巻いております。この水色の帯を巻いた制帽は鉄道会社だと東京モノレールJR西日本にあります。何処かスマートかつ若々しさを見せれますね。

このように大手警備会社4社の制服を紹介しました。自分はALSOKの夏制服も全日警の冬制服が好きですね。ALSOKの夏制服はアメリカの警察みたいでかっこいいですし全日警の冬服は落ち着いた中に社章の所が警察みたいですしかっこいいです。

実は警備員の制服は法律で規制されており警察官との区別がつけるように肩につけるマーク?を警察官は右肩に対して警備員は左肩につけるように決まっています。それを守ればデザインは自由です。人に寄り添い人を守る警備員ですので全体的に落ち着いたデザインにしていますね。

長くなりましたが以上になります。

ではまた次回!!